皆さんこんにちは! 真夏ですね! 祭りとか海とかプールとかバリ島とか行きました? 僕はハワイに行きましたよ! まあハワイといってもあのハワイ島ではありませんよ? オアフ島です! そんなことより毎回好評をいただいている日本リアライズ一社提供のラジオ番組 「ドランクドラゴン鈴木拓宅」の収録が行われました。 今回はゲストにトリプルチャンピオンが来てくださいました。 まず最続きを見る
夏ですね!夏といったらビアガーデン!1日仕事を頑張った後のキンキンに冷えたビールで「乾杯!」は、最高ですよね! ということで!!!!!!! 7月期の締め会を「ベトナムビアガーデン新宿南口店」さんで行なわせて頂きました。 日中の厳しい日差しと炎天下から開放され夜風に当たりながらの冷え冷えの一杯は格別ですね♪♪ 社員の皆さんも楽しそうですね!!いい笑顔。 そして!!!! 今回の司会は川口課長☆続きを見る
夏らしい日差しが照りつける毎日ですが、皆さんはお元気ですか? 我々日本リアライズは全員一丸となって元気です。 さて、毎度おなじみTBSラジオ「日本リアライズpresentsドランクドラゴン鈴木拓宅」の収録が、先日行われました! なんと今回はゲストが2名で4週分の収録が行われました! 夏ですから豪華です。(毎回豪華ですが) まずは天才プロレスラー・武藤敬司さん! プロレス界のスーパースター!続きを見る
夏ですねぇ。 6月期の締め会はあきる野市の「伊奈キャンプ村」でBBQをしました!! 天気が少し不安でしたが、ちょっと歩いただけでも汗が吹き出るほどのお天気でした。 良かった♪良かった♪雨女、雨男が多いと噂のリアライズですが、それ以上に晴女、晴男が多かったのでしょうね! まずは、女子チーム、女子力高めの男子で食材の準備を♪準備も楽しい! ご飯の時間まで水風船で遊ぶ男子チーム♪松田主任の満面の笑み続きを見る
皆様、風邪などはひいてませんか? そろそろ梅雨シーズンになり、洗濯物などが乾きにくくて、乾燥機がほしいけど乾燥機付きのドラム式洗濯機はやはり高くて買えないわねぇという季節ですね。 そんなわけでここにアクセスしてください↓↓ http://radiko.jp/contents/archives/5750 安心してください、悪質サイトなどじゃありませんよ。 安心してくださいで思い出しましたが、お笑い芸続きを見る
毎月必ず行なわれる日本リアライズの締め会。 5月期の締め会は新宿歌舞伎町にあるフレンチバルレストラン「ジェイズ」で行なわれました! 今回の締め会は各部署の社員からそれぞれ一言ずつお言葉をいただくという流れに。 まずは営業部から伊良波社員と根本社員。 なぜこの2人が話しているかというと、5月期に初契約を頂いたからです!! 二人とも「この契約は一生忘れないだろう」と話していました!おめでとう! そして続きを見る
先日、「第4回全日本フルコンタクト空手道選手権大会」にご招待いただき、大阪へ行って参りました! 大会前に大阪の町を少しウロウロ。 まず目に入ったのはたこ焼き屋さん! 大阪はたこ焼き屋さんが多いですね! 大阪のたこ焼きはふわっふわのとろっとろで本当に最高! この味は東京ではなかなか味わえないですね! そして次に目に入ったのは、 お笑い劇場「なんばグランド花月」!!! さすがお笑いの聖地、大阪! 劇場続きを見る
4月期の締め会を 5月1日に新宿三丁目の「梵」さんで開催させて頂きました!! 乾杯の音頭は笑顔の素敵な吉田暁朗社員!! そして司会は最近シュッとして男前になってきた清家社員!!! そして代表からの挨拶 とてもありがたいお言葉を下さりました。さすが代表!!!ん??代表の奥・・ いやいや!!顔!! 顔!!!!!!顔!!!! しまいにはカメラに気づいてピース。さすがです。 そして毎月恒例の!! 続きを見る
みなさんこんにちは! 先日、代表が通うスポーツジム「スカイライブ」に、鈴木拓さんとともに肉体改造の為トレーニングに行ってきました! スカイライブ代表でありトレーナーの土居さんは、八重樫東選手や内山高志選手のマンツーマン指導を行っており、 業界内外でとっても有名なトレーナーなんです。 では、なぜ鈴木拓さんと突然土居トレーナーの元にお伺いしたのかというと、 なんと! 「ドランクドラゴン鈴木拓宅」でのゲ続きを見る
先日、弊社の代表が、母校の茨城県立境高校を27年ぶりに訪れました! 理由は、サッカーで使うボール入れとバレーやバトミントンなどで使う支柱を寄贈するため。 「後輩たちがこれを使って部活によりいっそう専念してくれたら嬉しい」と話す代表。 そして、校内を色々と回りながら、「懐かしいなぁ~!懐かしいなぁ~!」と連発していました! その後、贈呈式が行われ、境高校の岩田校長から感謝状を授与されました。 岩田校続きを見る